ご無沙汰しております。
気がつけばあっという間に3月に突入しておりました。
年月が過ぎるのは、車窓を眺めているように近くにあったものがあっという間に遠くに過ぎ去っていくようなもの、と昔の作家さんが書いていましたがその作家が誰であったのか思い出せません。
ultimo門前仲町の準備のほうは順調に進んでおりまして、オープンに向けてラストスパート中です。
工事状況をお伝えします。
店内奥の壁を切り取って、窓を取り付けました。
日中は光が差して雰囲気もガラッと明るくなりました。
窓から眺める景色はマンション建設中です。
1年後にはマンションが完成する予定ですが、こちらの風景も日々アップデートしていく予定です。(植栽、照明など)
カウンターは10mを超える長さで、最大15人ぐらい座れます。
スタッフのふくちゃんの右ストレート!でカウンターを作りました。
ケイザップで減量成功です!
さらに今回のお店ではバズーカタイプのスピーカーを取り付けました。
こちらのバズーカースピーカーはキャーくん(鳶職で彫師)に作っていただきました。
水道管で使われる「塩ビ管」で作られたDIYのスピーカーです。
テーブルもDIY。通称「ギア」。最大8人から10人ぐらいで使えるテーブルで、なんと!4つに分割することができます。
ついでに椅子も。通称「おにぎりチェアー」です!試作中ですがいい感じです!
おにぎりチェアー組み立て前。ピタゴラスの定理で上手いことハマりました。
おっと忘れておりました。外観はスタッフのジョンさんにライブペインティングをしていただきました。
お猿さんです!
店名ロゴはこちらです。
デザイナーのしょういちくんにデザインしていただきました。
下線は店内のカウンターをイメージしているそうです。
王冠はジョンさんに書いていただきました!
こんな感じでオープン準備を進めています。
3月8日オープン予定です。
みんなが普通に飲めるパブを目指していますので、どうぞお気軽にご来店くださいませ!
0コメント